詰め物・被せ物
歯がむし歯になった場合、基本的には歯を削ることになります。
虫歯菌に感染した歯質は自然に治ることはなく、放置すると歯がどんどん溶けてしまうためです。
歯を削ると、そのぶん歯質を失うことになりますが、これは仕方がないことです。歯を失った場所には、詰め物や被せ物を用いて歯の機能を補います。そのため、歯の機能を失うことはありませんが、使用する素材によって見た目の美しさが低下する場合があります。
ここでは、見た目の美しさにも配慮した詰め物や被せ物について、詳しく説明していきます。
保険と自費診療
保険と自費診療
むし歯治療に用いられる詰め物や被せ物は、保険が適用されるものもあります。比較的小さなむし歯には詰め物(インレー)が用いられ、重度のむし歯には被せ物(クラウン)が用いられます。
ここで注意が必要なのが、保険で使用できる素材です。
例えば、お口の中でも特に目立つ前歯の治療では、保険でも白い被せ物を作ることが出来ますが、使用できる素材はレジンというプラスチックの素材のみです。レジンは、安価で取り扱いも簡単ですが、変色や摩耗などによるすり減りが起こりやすい特徴があります。
また、保険が適用される奥歯の治療に関しては、銀歯を使用するケースが多いため、自費診療を希望される方も少なくありません。
自費の詰め物・被せ物
-
天然歯に近い歯の色を再現できる
自費診療であれば、様々な素材を使って詰め物や被せ物を作製することが可能です。セラミックやジルコニアなどの素材は、天然歯にとても近い色を再現することが可能なため、治療をしている事が他の方からは分からないほど自然な仕上がりです。 -
硬度があるため摩耗しにくい
セラミックは陶器に使用される素材と同じのため、硬度があり、傷もつきにくいのが特徴です。レジンのように経年による摩耗も少ないのが特徴です。 ジルコニアやアルミナといった素材は、ニューセラミックと呼ばれる新しい素材で、従来のセラミックよりも強度や審美性が高くなっています。 -
着色や変色が起きにくい
詰め物や被せ物の審美性が低くなる原因として、着色や変色が挙げられます。
コーヒーやワインなどを毎日摂取していると、歯質は着色してしまいますが、詰め物や被せ物にもこのような変化が出てしまいます。
レジンとセラミックを比べると、レジンの方が着色や劣化による変色が起こりやすく、セラミックやジルコニアは着色や変色が起こりにくいです。 -
むし歯になりにくい
セラミックやジルコニアは、レジンと比べるとむし歯にもなりにくい素材です。詰め物や被せ物の下には健康な歯が残っていますが、詰め物や被せ物がすり減ったり劣化することで変化すると、むし歯が再発しやすくなります。
歯を白くするための治療
色素沈着や加齢によって変色してしまった歯はホワイトニングによって、銀歯や変色した歯にはセラミックを詰めたり被せたりすることで、美しい白さを取り戻すことができます。
クリーニング
日常的な歯の汚れや飲食物による着色を除去し、歯の自然な白さを取り戻します。むし歯や歯周病の予防としても非常に効果的なため、定期的に受けられることをおすすめします。
PMTC
PMTCは、歯の専門家による歯のお掃除です。歯垢、歯石、着色汚れを徹底的にきれいにし、フッ素を塗布して、むし歯・歯周病・口臭を防ぎます。
ホワイトニング
専用のホワイトニング剤を用いて歯を白くしていきます。クリーニングよりも歯をより白くするための方法です。
ホワイトニング
ホワイトニング剤で歯の表面を漂白します。歯科医院で、短時間で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅でじっくり時間をかけて行うホームホワイトニングがあり、これらの両方を併用する方法もあります。
セラミック治療
セラミックの詰め物、被せ物、プレートなどを用いて歯を白くする方法です(歯を削る必要があります)。治療箇所や、治療の面積、使用するセラミックの素材に応じてかかる費用が異なります。
セラミックインレー・クラウン
むし歯、変色した歯、銀歯などを削り、セラミックを使用して詰め物や被せ物をし、白くて美しい歯にしていきます。歯の状態や治療箇所によって、詰め物または被せ物から適切なものを選択します。
ラミネートベニア
歯の表面を少しだけ削り、薄いセラミック(付け爪のようなもの)を貼り付けて歯を白くする治療法です。歯並びを整えたり、歯の隙間を埋めたい時にも使用可能です。白さは半永久的に持続します。
セラミックの利点
メタルフリーで白い歯に
セラミックの詰め物や被せ物は一切金属を使用しません。そのため、銀歯のように経年劣化による金属の溶け出しがありません。また、陶器と同じ素材で作られているため、天然歯のように透明感のある白い歯を再現できます。
虫歯の再発リスクが少ない
せっかくむし歯治療をしたのに再発してしまう原因の一つとして、歯と詰め物や被せ物の間に隙間ができ、汚れが入りこんでしまうということが挙げられます。銀歯は金属のため、経年によって金属が腐食し、少しずつ隙間ができてしまいます。 セラミックは金属のように腐食することがなく、隙間ができないため、むし歯の再発リスクを低減することが可能です。
変色や色素沈着の心配がありません
経年劣化によって銀歯から溶け出した金属は、歯肉を変色させてしまいます。元のピンク色の歯肉に戻すには、手術で患部を取り除くしかありません。
また、保険診療で白いプラスチックの被せ物を用いることがありますが、経年により黄色く変色してしまいます。
セラミックは時間が経過しても変色する心配がなく、いつまでも美しい白さをキープすることができます。
金属アレルギーの心配がありません
銀歯の場合、経年劣化によって金属が溶け出し、体内に流れてしまうことがあります。これにより、金属が体内に蓄積されて金属アレルギーを発症してしまう場合があります。
セラミックの詰め物や被せ物は金属を一切使用しないため、金属アレルギーの方も安心して使用していただけます。
詰め物・被せ物の種類
詰め物(インレー)
オールセラミックインレー
自然さ ★★★★★
全てセラミックで作られた詰め物です。
審美性に優れ、自然な色や形を再現することができます。
長期間使用しても変色しません。
ゴールドインレー
自然さ ★★
金合金で出来た詰め物です。
しなやかさがあるため天然歯との適合性がよく、硬さも天然歯と近いため噛み合う歯を傷めません。
咬合力の強い奥歯に適しています。
被せ物(クラウン)
オールジルコニアクラウン
自然さ ★★★
全てがジルコニアで作られた被せ物です。
優れた強度で、咬合力の強い奥歯に適しています。
色調は限られてしまいます。
オールセラミッククラウン
自然さ ★★★★★
全てセラミックで作られた被せ物です。
審美性に優れ、自然な色や形を再現することができます。
長期間使用しても変色しません。
ジルコニアセラミッククラウン(スタンダード)
自然さ ★★★★★
オールセラミックのフレーム部分にジルコニアを使用した強度に優れた被せ物です。
強度と審美性を兼ね備えているため、ブリッジへの使用も可能です。
ジルコニアセラミッククラウン(ハイグレード)
自然さ ★★★★★
患者さまのお口に適合するように、より自然な色や形に仕上げたセラミックの被せ物です。
強度も優れており、メタルフリーなので安心して使用できます。
ゴールドクラウン
自然さ ★★
金合金で出来た被せ物です。
しなやかさがあるため天然歯との適合性がよく、硬さも天然歯と近いため噛み合う歯を傷めません。
咬合力の強い奥歯に適しています。
ファイバーコア
自然さ ★★★★★
ファイバーレジンで作られた歯の土台です。色が白いため、
金属でできた土台よりも自然できれいに仕上がります
弾性があるため割れにくく、腐食もしません。