小児歯科も対応しております
小さな子どもの頃から歯科治療を受けることには、いくつかの意味があります。
- 歯医者に対しての苦手の意識をなくす
- 定期検診を習慣化させる
- 歯みがきを上手にできる方法を身につける
- むし歯予防に対する意識を持つ
- 成長や発育に合わせてお口の管理をする
- 歯並びが悪くならないための顎骨形成を手助けする
このように、子どもの頃に歯科治療を受けることは、将来的に健康的なお口や歯をつくるための基礎となります。
いつまでも自分の歯で美味しく食事を食べられるよう、子どもの頃から正しい歯科習慣を身に付けておくことが重要です。
当院の小児歯科
小児歯科では、むし歯や歯周病を予防することを目的として治療を行っています。
小さな頃から歯を削ったり、抜いたりしなくて済むようにするのが予防です。毎日の歯みがきなどでしっかりとケアしながら予防していきましょう。
ご家庭でのセルフケアはもちろん大切ですが、歯科医院で行う定期的な検診も重要です。成長期の子どもは特に予防が大事な時期です。小児歯科で定期的に検診を受ける事をおすすめします。
興味深いことに、むし歯治療を開始する年齢が早いほど、12歳の時点でむし歯の本数が多い傾向であることが分かっています。
つまり、幼い頃に受けた歯科治療は、子どもの歯の将来に関係してくるということです。子どものより良い歯科治療のために、小児歯科は大きな役割を担っています。
小児歯科メニュー
シーラント
生えたばかりの歯はとても柔らかく、むし歯に対する対抗力がとても弱い状態です。
歯には、歯ブラシでは届かないほどの細かく複雑な溝があり、そこに食べカスなどが溜まってむし歯になってしまうことが非常に多くみられます。
予防として歯の溝に詰め物をすることで、生えたての歯を守る処置がシーラントです。
詰め物は歯と同じ白い素材を使います。詰め物と言っても、歯の溝に少しだけ詰めるだけなので全く目立ちません。
子どもの歯をむし歯から守る予防法として、シーラントはとても有効な方法です。
シーラント治療の流れ
- 歯を専用ブラシで清掃します
- 歯の溝を専用ブラシで清掃します(超音波洗浄・薬液洗浄を行なう場合もあり)
- 歯の溝をシーラントで埋めます
- 光を当ててシーラントを固めます
- 噛み合わせを確認します
フッ素
フッ素は、歯質を強化し、むし歯になりにくくする薬剤です。
定期的(年に3~4回)に歯の表面にフッ素を塗布すると効果的です。
当院でも、定期的にフッ素塗布を受けることをおすすめしております。
歯科医院で使用するフッ素は安全量のため、安心してお使いいただけます。
特に子どもの生えたての歯に塗布することは、むし歯予防として非常に効果的です。
毎日の歯みがきと、お薬の力を合わせることで、むし歯予防の効果をより高めます。
歯みがき粉にもフッ素を
歯みがき粉もフッ素入りのものを選ぶことで、日常的に歯質を強化することができます。
当院でも、いくつか歯科医院専売の歯みがき粉をご用意しております。お帰りの際にご相談ください。
小児矯正も行っております
子ども頃に、歯並びが悪いことで大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?近年では、歯科医療の技術が発展したこともあり、子どものうちから矯正治療を受ける方も増えてきました。
大人になってから矯正治療を受ける方もたくさんいらっしゃいますが、できれば子どもの頃から小児矯正を受けた方が治療はスムーズに進みます。
人の顎は6~14歳の頃が発達期であると言われており、この期間に歯並びが悪いままで過ごすと、顎の成長に悪影響を及ぼします。
顎の発達期に矯正治療を行うことで、顎の成長をコントロールしながら、正しい噛み合わせや歯並びへと整えていくことが可能です。
また、歯並びが悪いまま生活をしていると、歯と歯の間に食べ物が詰まりやすく、むし歯にもなりやすくなります。他にも、食べ物をしっかりと噛むことが出来ないために、顎や肩などに不調をきたすこともあります。
歯並びが悪いことは見た目が気になるだけでなく、歯並びが悪いことを気にするあまり精神面にも影響を及ぼす場合もあります。 大人になってから矯正治療を受けるより、子どものうちから小児矯正を受けた方が費用が安く済むことも多いため、早めの治療をおすすめします。